こんにちは!なっちゃん(@HINA04_SORA06)です!
コロナの流行もあり、外食が減っておうち料理をする家庭も多いのではないでしょうか?
我が家もおうち料理の機会が増えたため、少しでも料理を時短にすべくTfalの電気圧力鍋「Cook4meエクスプレス」を購入してみました!

・玉ねぎ
・にんじん
・じゃがいも
・大根
・鶏もも肉
・市販のカレールウ
・水(分量は市販のカレールウに記載通り)

予約機能もありますが、今回はそのままスタートしました。
予熱が始まり、予熱が終われば圧力調理が始まります。
圧力調理が終わり、蓋を開けてみると…
玉ねぎも大根もばっちり火が通っています!

あとはカレールウを入れて、かき混ぜながらルウを溶かせば完成!!

今まで圧力調理器具を使ったことがなかったのですが、購入して良かったと思いました!

今回、初めて電気圧力鍋を使ってみて感じた一番の魅力は、圧力調理を待っている間にその場を離れて他の用事ができること!
ガスを使っている間はその場を離れることができないので、調理が終わってから用事をしていたので家事に時間がかかっていました。
圧力調理を待っている間に家事ができるので、家事の効率がぐんと上がりました!
今回我が家が買ったモデルは6Lの大容量モデルで、なんと150のレシピも内蔵されているので、今後もこの「Cook4meエクスプレス」で作った料理はブログで紹介していきたいと思います!
他にも、少人数向けのモデルもあるので、一人暮らしで自炊する時間がなかなか取れない人にもおすすめです!
【宣伝】
YouTubeにて「ぐんちゃんねる」というチャンネル名でうさぎの動画を投稿中♪
我が家で一緒に暮らすうさぎたちの動画がたくさんありますので、良ければチャンネル登録して応援よろしくお願いします!!