こんにちは!ぐんちゃん(@GUNCHANDIARY)です♪
先日、会社の出張で静岡県沼津市へ行ってまいりました!
せっかく出張で沼津来てるから散策ー♪
どこもかしこもラブライブでさすが聖地って感じ笑 pic.twitter.com/91hCnxDXjY— ぐんちゃん@うさぎ大好きっ子 (@GUNCHANDIARY) 2019年2月25日
初めて行った場所ということもありとても楽しかったんですが、今回は沼津でのお土産として買ってみた「ほさかの栗せん」がめちゃくちゃ美味しかったので、ご紹介したいと思います♪
ちなみに、「ほさか」というのはお店の名前です!
店名からも、和の上品な雰囲気が感じられますよね♪
お菓子屋「ほさか」とは
お菓子屋「ほさか」は、なんと昭和3年から続いている超老舗のお菓子屋さんなんです!
昭和3年からということは、2019年現在で約90年も続いているわけですから、すごく歴史のあるお菓子屋さんですよね♪
これだけ長い間、たくさんの人から愛されるお菓子を作り続けているのですから、今回紹介する「栗せん」が絶品なのも頷けます!
お菓子屋「ほさか」についてもっと詳しく知りたいという方は、ぜひ公式HPをチェックしてみてください♪
「ほさか」の歴史も書かれていて、びっくりするような賞の数々も獲得されているので、覗いてみると面白いですよ!
「ほさか」へのアクセス方法
「ほさか」へのアクセスは電車がおすすめです!
沼津駅で間違えて北口に出てしまうと、南口に向かうのに駅の周りを大回りしないといけないので、出る出口を間違えないようにだけ注意しましょう♪
「ほさか」の営業時間
ほさかは定休日がなく、不定休となっています。
もし、沼津に行く予定が決まっていて、ほさかに行く予定があるのであれば事前に問い合わせをしておくことをおすすめします♪
営業時間はご覧の通りです♪
「ほさか」の営業時間
●10:00~19:00
※6月~9月は10:00~20:00まで営業
「ほさか」の栗せんとは
栗せんの歴史
栗せんは、「ほさか」の創業から翌年の昭和4年に考案されたお菓子なんです。
つまり、約90年の歴史を持つ、まさに銘菓!
それ以来、栗せんは「ほさか」の看板商品として現代まで圧倒的な人気を誇るお菓子となっています。
しかも!
なんとこの栗せん、昭和32年10月29日に天皇皇后両陛下に献上されているお菓子でもあるんです!!
このお菓子、どれだけ銘菓なの!って感じです笑

栗せんは、優しい甘さが病みつきになる銘菓だった!
これが栗せんなんですが、名前の通り「栗」の形をしたおせんべいです♪
そして、肝心の味なんですが、一言で言うと「優しい甘さが病みつきになるおせんべい」です!
醤油せんべいのようなしょっぱさはなく、口に頬張った瞬間に広がる優しい甘さがなんともたまらない一品なんです♪
せんべいと言うだけあって、しっかりとおせんべいらしい硬さはあるんですが、噛めば噛むほど甘さがほんのり広がっていくのが楽しいお菓子です!
しかも、パサつきはなく、むしろ噛むほどにしっとりとしていくので、喉が渇いて仕方ないということもありません!
ぶっちゃけ、この栗せんと温かいお茶があれば、極上のひと時になること間違いなしです!
美味しすぎて、ついつい手が止まらなくなってしまうので、食べすぎにだけは注意が必要です!笑
味については、天皇皇后両陛下に献上されている時点でこれ以上ないくらいのお墨付きをもらっているので、僕が語るまでもないという感じですね笑
甘いものが嫌いでなければ、ぜひ1度は食べてみてほしい銘菓です!
僕もお土産で買ってきたものがなくなったらまた買いたいなと思って色々探してみたんですが、一部の通販でも取り扱っているようなので、沼津までは行けないけど食べてみたい!!という方はぜひ♪

お土産にもピッタリな個別包装が嬉しい!
「ほさか」の栗せんの美味しさはお墨付き!
ならば、ぜひともお土産としても買って帰りたいですよね?♪
美味しいだけじゃない、この栗せんがお土産としてもピッタリな理由があるんです!
この栗せんは個別包装になっているので、職場などにお土産として買っていってもみんなに配りやすいんです♪
しかも、1袋につき栗せんが2枚ずつ包装されているので、大勢に配っても一人一人にしっかりと栗せんの美味しさを味わってもらうことができるんです!
あげた方も、もらった方もこれ以上ないくらいの満足感が得られるお土産ではないでしょうか♪
沼津のお土産に迷ったら、この「ほさか」の栗せんを買っておけばまず間違いないですよ!
おわりに
人気アニメ、「ラブライブサンシャイン」の聖地として一気に知名度を上げた沼津市ですが、ずっと前からこんなに美味しい銘菓があるなんて知りませんでした笑
正直、これほど美味しいお菓子に出会えただけでも沼津に行って良かったなと思えるくらいです♪
自分で食べても良し!お土産として買っても良し!な「ほさか」の栗せん、実際に食べてみて初めてこの美味しさを実感してみてください♪
甘いものが好きな方なら絶対に食べて損はしないはずですよ!