こんにちは。毎年花粉症に苦しめられているぐんちゃん(@GUNCHANDIARY)です。
今年も花粉が飛び始め、すでに目が少しかゆくなってきている今日この頃ですが、ピークはまだまだこれから。
そう考えると恐ろしいですよね。
花粉のピークに備えて、花粉症対策グッズを買っておきたいところですが、実際どれを選んだらいいのか分からずに迷ってしまう方もいるはずです。
今回は、そんな花粉症に苦しめられている同士に、僕がおすすめする花粉症対策グッズを5つ紹介します。
正直、これらを全て備えていれば、かなりの花粉症対策になること間違いなしです!
花粉症対策メガネ
花粉症で目のかゆみに悩まされる人にとってはマストアイテムとも言える、花粉症対策グッズの一つですね♪
一昔前の花粉症対策メガネは、デザイン性も正直ダサかったりしたんですが、最近の花粉症対策メガネはスタイリッシュなデザインのものも多く、ファッションの一部としても機能してくれます!
もちろん、機能性もいいので目のかゆみをかなり軽減してくれること間違いなしです♪
個人的に実践しているのは、外から帰ってきたら花粉症対策メガネは水で丸洗いするようにしています。
メガネの外側には花粉が付着しているので、しっかりと水で丸洗いしておくことで家の中に持ち込む花粉も軽減できますよ♪
快適ガードプロ プリーツタイプ
花粉症対策と言えば、やはりマスクも外せないアイテムですよね。
ただ、目のかゆみでも悩んでる人は、先ほど紹介した花粉症対策メガネとマスクを併用すると、メガネのレンズが曇ってしまうという問題に直面します。
メガネのレンズが曇るのって、結構鬱陶しいですよね…。
それを解決してくれるのがこのマスクなんです!
マスクの鼻部分にノーズクッションがあるためマスクと顔の間に隙間を作らず、なおかつメガネをしていてもレンズが曇りにくいというメリットがあります。
花粉症対策メガネとマスクの併用を考えているのであれば、マスクはこの商品を選んでおくことをおすすめしますよ♪
スプレータイプイオンの透明マスク
これ、ハッキリ言ってかなりおすすめの花粉対策グッズです!
通常のマスクは鼻から下しか花粉から守ってくれませんが、この透明マスクは顔全体だけでなく、頭・髪まで花粉から守ってくれるというものです。
実際、去年からこの透明マスクを愛用しているんですが、これをやるのとやらないのとでは結構違うんです。
頭や髪への花粉の付着も抑えてくれるので、外から帰ってきたときに家の中に持ち込んでしまう花粉の量もかなり抑えられますし、外にいるときでもマスクなどの併用することでさらに効果が高まります。
顔にスプレーしても化粧崩れしにくいので、女性でも安心して使える優れものです♪
空気清浄機
これまでは、外出時の花粉対策グッズを紹介してきましたが、ここからは室内での花粉症対策グッズを紹介します!
室内の花粉対策と言えば、ズバリ空気清浄機!
いくら外出時に花粉対策をしていても、室内に持ち込む花粉を0にすることはできません。
そこで活躍するのが空気清浄機です。
室内に入ってしまった花粉をしっかりキャッチしてくれるので、かなり快適に過ごせるようになります。
ただ、機種によってカバーできる範囲が決まっているので、自分の家の広さに合った空気清浄機を選ぶことが大切です!
シャープの空気清浄機はコンパクトサイズにも関わらず、割と大きな部屋にも対応していて、値段もそこそこ安価なのでかなりおすすめですよ♪
しかし、空気清浄機はただ買って設置すればいいわけではありません。
実は、設置する場所によって効果がかなり変わるんです。
花粉対策として設置する場合は、花粉が最も多く侵入してくる玄関に置くと、効果が倍増します。
あとは、部屋の隅や窓際など、花粉が侵入しやすかったり集まりやすいところに設置すると、より高い効果が期待できるはずです♪
また、これはちょっとした余談ですが、サーキュレーターを使って空気の流れを作ることでさらに高い効果が得られることもあります!
サーキュレーターを設置して空気の流れを空気清浄機に向けることで、花粉を空気清浄機まで運んでくれるようになります。
これによって、空気清浄機単体では吸い込み切れない花粉まで吸いこんでくれるので、より室内から花粉を排除することができますよ♪
吸引力の高い掃除機
空気清浄機だけでもかなり花粉対策にはなりますが、吸引力の高い掃除機を導入することでより花粉対策が強固なものになります。
僕自身、花粉だけじゃなくてハウスダストによる喘息にも悩まされていたんですが、当時お世話になっていた病院の先生にダイソンの掃除機をおすすめされて買ってみたら、本当に効果抜群だったんです。
それまでは数千円の安い掃除機を使っていたんですが、それでは吸い切れない細かい埃や花粉も吸えるので、花粉症やハウスダストに悩んでいる方は、多少高くなっても吸引力の高い掃除機を買うべきというのが僕の考えです。
当然、毎日掃除機をあてる方が効果が出るので、気軽に掃除できるコードレスの方がおすすめです♪
せっかくいい掃除機を買っても、掃除が億劫になってしまって使わなければもったいないですからね。
我が家では吸引力を重視しているので、ダイソンの掃除機をずっと愛用しています♪
ダイソンの他にも吸引力が高いコードレス掃除機はいくつかありますので、値段・デザイン性などと相談して決めるのも良いと思います♪
今年も花粉が猛威を振るうそうですが、しっかりと花粉症対策をしてみんなで乗り切りましょう!