【便利グッズ】一人暮らしがもっとおしゃれ&快適になる便利アイテム10選!

こんにちは!ぐんちゃん(@GUNCHANDIARY)です。

 

この春から、一人暮らしデビューをする学生さんたちも多いのではないでしょうか?

 

 

ぐんちゃん
今回は高校3年から一人暮らしを始めた僕が、実際に買ってみて良かったと思う、一人暮らしがもっと楽しくおしゃれそして快適になる便利アイテムを紹介していくよ♪

 

 

シリコンスチーマー

 

 

学生の一人暮らしでは外せないアイテムです!

 

自炊するときにこれがあると本当に便利です。

 

中に具材を入れて、電子レンジでチンするだけなので男の一人暮らしでも重宝します。

 

最近のシリコンスチーマーはデザイン性も高いので、そのまま食器として使っても全然OK!

 

洗い物が減らせるというのも、一人暮らしをする上では大切なポイントですからね♪

 

 

ぐんちゃん
僕は学生の頃、シリコンスチーマーにもやしと鶏肉を入れて、電子レンジでチンして、最後に焼肉のたれをぶっかけるという超ズボラ飯によくお世話になっていました笑

 

 

 

シンク上部ラック

 

 

 

一人暮らしのあるあるだと思うんですが、一人暮らしで借りる部屋のキッチンが狭いことって多いですよね。

 

 

ぐんちゃん
食器の水切りカゴを置くスペースがない!?なんてことも…

 

 

そこで重宝するのが、このシンク上をまたぐタイプの水切りカゴです!

 

縦のスペースを有効活用するので、狭いキッチンでも問題なし!

 

 

また、シンク上で水を切るので、キッチンが汚れにくいのもおすすめです♪

 

 

見た目以上に食器が置けるので、友だちが遊びに来た時に洗い物が増えても安心です!

 

 

 

珪藻土マット

 

 

当たり前ですが、一人暮らしだと家事は全部自分でやらないといけません。

 

そうなると、洗濯物も少しでも減らせた方が嬉しいですよね?

 

そこで重宝するのがこの珪藻土マット!

 

普通の足ふきマットだと洗濯して清潔にしないといけませんが、珪藻土マットなら洗濯する必要もないし、なによりマットよりも断然吸水力が高い!

 

乗るだけで足の水が拭き取れるのでラクチンです♪

 

 

ぐんちゃん
オシャレなデザインのものも多いので、インテリアとしても機能してくれるよ♪

 

 

キューブチェア

 

 

 

 

ソファを置きたいけどスペースがない…と言う方に超おすすめです♪

 

キューブクッションなので、ソファほど場所を取らず部屋を選ばないので安心して置くことができます。

 

座ったときに変形してフィットするので、座り心地も最高です!

 

カバーは色々な種類があるので、自分の部屋に合わせてデザインをカスタマイズできるのも楽しいですよ♪

 

 

ぐんちゃん
このキューブチェア、気持ちよすぎて晴れた日はこの上でよくお昼寝してたよ♪

 

マグネット傘立て

 

 

 

一人暮らしの部屋だと、玄関が狭いということも多々ありますよね。

 

ただでさえ狭いのに、そこに傘立てなんか置いたらもっと狭くなってしまうよ…という方におすすめなのがマグネット傘立てです♪

 

 

マグネットなので、玄関扉の内側に張り付けて使えるので玄関スペースを取らずに傘立てが置けちゃうんです!

 

カラーバリエーションもあるので、インテリアとしても活躍しますよ♪

 

ただし、マグネットが付かない素材の玄関扉だと使えないので、購入前に玄関扉の素材は確認しておきましょう!

 

 

ぐんちゃん
スペースを必要としないのに、玄関に機能性を持たせられる優れものだよ♪

 

スリム本棚

 

 

 

学生の一人暮らしに欠かせないアイテムの一つが本棚です。

 

勉強の本、漫画、DVD、CD。

 

本棚に入れたいものはたくさんあるけど、そんな大きな本棚を置くスペースがない…という方におすすめのスリム本棚です!

 

なんと、奥行きがわずか17cmなので、1ルームの部屋でも省スペースで設置することができます!

 

しかも、6段ならコミック本だと約240冊も収納できるんです♪

 

省スペースなのにこれだけ収納できれば、安心して本やCDを買えますよね!

 

 

ぐんちゃん
カラーバリエーションも豊富なので、部屋の雰囲気に合ったカラーを選べばおしゃれな空間になること間違いなし♪

空気清浄機

 

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 ホワイト KC-G50-W
シャープ(SHARP)

 

 

一人暮らしのマストアイテムとも言えるのが空気清浄機!

 

友だちを家に招いたとき、「うっ…におう…」なんてリアクションされたらショックですよね?

 

けれど、毎日いる家の臭いは自分ではなかなか気が付きにくいもの。

 

 

だからこそ、空気清浄機で常に部屋の空気をキレイにして、臭い対策はしておきましょう♪

 

一人暮らしの部屋なら、コンパクトでシンプルなデザインのシャープの空気清浄機がおすすめです!

 

 

ぐんちゃん
シンプルだから、他のインテリアや部屋の雰囲気を邪魔しないのが良い♪

 

 

スティック型クリーナー

 

 

 

一人暮らしだと、ついつい掃除をサボってしまう方も多いのでは?

 

だからこそ、手軽に掃除ができるスティック型の掃除機を買っておくことをおすすめします!

 

 

スティック型なので、収納スペースもほとんど取りません♪

 

ダイソンなどのコードレスクリーナーもありますが、そうなると途端に値段が跳ね上がってしまいます…。

 

もちろん、コードレスの方が便利なのは間違いないんですが、ぶっちゃけ一人暮らしならコンセントを何度も差し替えるほど大きな部屋はあまりないので、上で紹介したスティック型クリーナーで十分過ぎます。

 

 

ぐんちゃん
吸引力もお値段以上なので、コスパは最強!一人暮らしの掃除機としてはこれで十分♪

 

LEDキャンドルライト

 

 

 

このアイテムだけで、部屋のオシャレ度は一気にアップです!

 

ちょっとした明かりが欲しいときに間接照明があると便利ですよね♪

 

これは電池式なので、置く場所を選ばない優れもの!しかも、3つセットでインテリアとしても十分機能してくれます♪

 

 

3つあるので、明かりもしっかり取れますので間接照明としても大活躍間違いなしです!

 

 

ぐんちゃん
一人で静かな時間を過ごしたいときにこの明かりをつけると、とても落ち着くよ♪

 

1口IHクッキングヒーター

 

 

 

友だちを招待して、みんなでワイワイ鍋パーティーというのも一人暮らしの醍醐味ですよね♪

 

そこでこの1口IHクッキングヒーターを1つ持っておくととても便利!

 

 

IHなので、ガスコンロよりも安全で手軽!そして、掃除もラクチンです♪

 

音も静穏設計なので、友だち同士の会話を邪魔しないのも良いですよ!

 

 

普段使いもできるので、鍋パーティー以外でも大活躍してくれます♪

 

 

ぐんちゃん
ガスを使うのは怖い、という方にも安心・安全だよ♪