焼肉トラジで絶対食べるべきおすすめメニュー5品!!

  • 2019-01-12
  • 2019-02-25
  • Food

こんにちは!焼肉大好き、ぐんちゃん(@GUNCHANDIARY)です♪

 

みなさんは焼肉好きですか?

焼肉行くとしたらどこに行きますか?

 

牛角? 安楽亭? 叙々苑?? 

それとも、近くの個人経営のお店とかですかね??

 

焼肉店と言っても、その数はめちゃくちゃありますし、人によっていつも行く店が違うので、そういう話を聞くだけでも楽しいです(*’▽’)

 

そんな焼肉だーい好きな私が焼肉を食べに行くと言ったら、ここ!決まっているお店があるんです♪

 

 

それが、「焼肉トラジ」!!

 

 

関東と関西を中心に展開している焼肉チェーン店です♪

この地域に住んでいる方なら知っている方もいますかね?(*´з`)

 

焼肉と言ったら、私は迷わずに焼肉トラジに行くんです笑

 

 

そこで今回は、焼肉トラジに行ったらず食べるべき(食べてほしい)おすすめメニューを5つに絞って紹介します♪

 

 

ぐんちゃん
飯テロになる可能性があるので、ダイエット中の方は閲覧注意かも・・・

 

 

 

4代目トラジサラダ

 

焼肉を食べる前にサラダを食べる!という方は意外と多いんではないでしょうか?

 

私も焼肉に行ったときには、まずサラダを食べます(‘ω’)ノ

 

焼肉トラジに行ったときにサラダを食べるなら、迷わずにこれをおすすめ!!

 

それが、「4代目トラジサラダ  700円(税込み)」!!

 

このサラダは、トラジに行ったら毎回頼みます笑

焼肉前にサラダを食べる人なら、これは絶対に外せません!!

 

この4代目トラジサラダのおすすめポイントをまとめてみました♪

 

 

4代目トラジサラダのおすすめポイント

✔果物と野菜を使ったオリジナルのノンオイルドレッシングが絶品!

✔揚げ野菜も入っているので、色んな食感を楽しめる!

✔量が多いので、みんなでシェアして食べられる!

 

生野菜のシャキシャキ感と、揚げ野菜のカリカリの2種類の食感が楽しいサラダなので、ぜひご賞味あれ!!

 

 

中落ちカルビ

 

さぁ、焼肉なんで、肉を紹介しないことには始まらない!!

 

ということでおすすめのメニューその2はこちら!!

 

中落ちカルビ 1200円(税込み)」です♪

 

写真の手前側の肉です!

 

一緒に「トラジのヒレ焼き」も頼んだので、同じお皿で提供されてしまい、ややこしくなっちゃいました(;^ω^)
ガーリックフライも「トラジのヒレ焼き」に付いてきたものです笑

 

焼肉好きなら、これを頼んで損することは絶対ないはず!!

 

悩むなら、とりあえずこれを頼んでおけば間違いないです(^^♪

 

中落ちカルビのおすすめポイントはこちら!!

 

中落ちカルビのおすすめポイント

✔口の中で溶けるくらい柔らかい!
✔脂はのっているが、全然しつこくない!
✔食べやすく、火の通りやすいサイズにカットされている!

 

味はタレ・塩・黒味噌の3種類から選べるのも嬉しいですね♪

 

 

ぐんちゃん
自分はいつもタレ一択!!

 

ダイヤモンドcutロース(もも肉)

 

脂の多い肉は苦手だけど、ガッツリ肉を食べたい!という方には、圧倒的おすすめなのがこちら!!

 

ダイヤモンドcutロース(もも肉) 1680円(税込み)」!!

 

先ほど紹介したカルビよりも脂身が少なく、女性や脂身の多い肉が苦手な方でも美味しく食べられる一品!!

 

おすすめポイントはこちら!!

 

ダイヤモンドcutロースのおすすめポイント

✔脂身が苦手な人でも、ガッツリ焼肉を楽しめる!
✔脂身は少なくても、柔らかくてジューシー!
✔みんなでシェアして焼肉を楽しめる!

 

大きな1枚の肉をハサミでカットして食べるので、大勢で食べるときに楽しいメニューかなと思います( *´艸`)

 

これも、中落ちカルビ同様に、タレ・塩・黒味噌の3種類の味から選べるので、お好みの味で楽しんじゃってください!!

 

サーロイン握り・ハラミ握り

 

おい!!2品じゃねぇか!!

という声が聞こえてきそうですが、すみません!!!!

 

 

自分の中ではこの2品はセットみたいなものなんです!!m(__)m

なので、今回はこの2品合わせて1つとして紹介させてくださいー!!

 

勝手に私が、トラジと言ったらこれ!!というメニューがこちらの2品♪

 

サーロイン握り2貫 800円(税込み)」!!

ハラミ握り2貫 600円(税込み)」!!

 

トラジに来たら、このメニューは100%セットで頼んじゃいます笑

だって、美味しすぎるんだもん!!

 

サーロイン握り・ハラミ握りのおすすめポイントはこちら♪

 

サーロイン握り・ハラミ握りのおすすめポイント

✔炙った肉の旨味がたっぷり詰まっている!
✔炙り肉とわさびの相性が完璧!
✔1度食べたら病みつきになる!

 

この2品はめちゃくちゃ美味しいので、焼肉でお腹いっぱいになる前にぜひぜひ食べてほしい!!

 

1度食べたら病みつきになっちゃいますよ♪

 

黒毛和牛”究極丼”

 

焼肉の〆は何を食べますか?

 

ビビンバ?冷麺?

 

せっかくトラジに来たんです!ちょっと贅沢して究極丼という選択肢はいかがでしょうか?♪

 

ということで、これもトラジに行ったらほとんど毎回食べる絶品メニュー!!

 

黒毛和牛”究極丼” 2500円(税込み)」!!

 

 

ご飯が見えないくらい大きな黒毛和牛の肉を4枚も使った、なんとも贅沢な一杯です(^^♪

 

おすすめポイントはこちら!!

 

黒毛和牛”究極丼”のおすすめポイント

✔黒毛和牛がとにかく柔らかい!
✔大きな肉を4枚も使っているので、ボリューム的にも満足!
✔甘辛ダレと卵黄の相性が抜群!!

 

決してお安くはないですが、特別な日や自分へのご褒美へのちょっとした贅沢にはピッタリな1品ではないでしょうか♪

 

味は私が保証しますので、これもぜひご賞味あれ(*^^)v

 

番外編:スウィートポテトのバニラアイス添え

 

これは番外編ですが、もし食後のデザートも食べたい!!という方にはこちらをおすすめ♪

 

 

スウィートポテトのバニラアイス添え 600円(税込み)」!!

 

私は毎回デザートを食べるわけではありませんが、トラジでデザートを食べるときはいつもこれを注文します♪

 

おすすめポイントはこちら!!

 

スウィートポテトのバニラアイス添えのおすすめポイント

✔温かいスウィートポテトとバニラアイスの相性が抜群!
✔アイス・スウィートポテト・両方で1度で3回楽しめる!
✔アイスも2つ入っているので、大満足できる!

 

バニラアイスもスウィートポテトも美味しく仕上がっているので、とても満足感を得られるデザートになっています!

 

ただ、トラジは食後にアイスキャンディーをもらえるので、アイスの食べ過ぎでお腹を壊さないようにご注意を(;^ω^)

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

どれも美味しそうでしょ?♪

 

焼肉トラジは、私も本当に大好きで、学生の頃から焼肉を食べるときはいつもここに通っているくらい!笑

 

今回紹介したメニューは、数ある中でもぜひ食べてみてほしい!と思うものをピックアップしたものなので、自信をもっておすすめしますよ♪

 

もちろん、他にも美味しいメニューがたくさんあるので、焼肉トラジに行った際は、お気に入りのメニューを見つけてみてください(*^^)v

 

決してお安くはないですが、味や満足感は抜群なので、ちょっと特別な日とかにいかがでしょうか♪

 

焼肉トラジのHPはこちらです♪

http://www.ebisu-toraji.com/