YouTube Premiumを約2カ月使った感想

こんにちは!YouTube大好きっ子のぐんちゃん(@GUNCHANDIARY)です♪

 

通勤時間はもちろん、昼休みや寝る前、ちょっとした空き時間があればすぐにYouTubeを見てしまうんですよねー笑

 

 

ちなみに、視聴者としてのYouTube歴はかなり長く、確か小学6年生か中学1年生くらいのときからずーーーと見ているので、YouTubeというサービスが世に出て間もないくらいのときから使ってますね!!

 

いつでもどこでも、何かしながら見れるのでほんとに便利!

ちなみに、平日の視聴時間は普通に4時間超えてたりします笑

 

さて、今回は、そんなYouTubeヘビーユーザーの私が、「YouTube Premium」を約2カ月使ってみての感想を素直に行きますよー!!

 

 

YouTube Premiumに加入しようかどうか迷ってる人は参考材料として使ってね♪

 

 

YouTube Premiumってなに?

 

そもそも、「YouTube Premium」ってなんぞや?という方のために、簡単に説明しちゃいます♪

 

 

 

YouTubeは基本的に無料で使えますが、YouTube Premiumとは月額の料金を払うことで、YouTubeにいくつかの機能を追加するというサービスです♪

 

 

それじゃあ、追加される機能を紹介するね!

 

 

YouTube Premiumにすることでできるようになることをピックアップしてみました!

 

YouTube Premiumにすることでできるようになること

①YouTubeの動画を広告なしで視聴できる!
②動画を一時保存して、オフラインで再生することができる!
③動画をバックグラウンド再生できる!
YouTube Originalsを視聴できるようになる!
YouTube Music Premiumを追加料金なしで使える!

 

と、この記事を書いた時点では大体この5つの機能が目玉となっています!

 

ちなみに、月額料金を先に言っておくと、料金はこんな感じ!!

 

YouTube Premiumの料金体系
(2019/01/11時点のものになります)
 

Android版アプリの場合
個人・・・月額1180円
ファミリー・・・月額1780円 

iOS版アプリの場合
個人・・・月額1550円
ファミリー・・・月額2400円
 

Web経由の場合
個人・・・月額1180円
ファミリー・・・月額1780円

 

ファミリーっていうのが、最大6人の家族で使えるプランになっています!

まあ、大体の人は個人プランなんじゃないかなぁ?

 

で、値段を見たときの第一印象は、

 

 

た、高くないですか・・・?

 

他にも、月額払って使えるストリーミングサービスってたくさんありますが、900円台以下が多い印象です。

 

桁が3桁なのか4桁なのかで、受ける第一印象はかなり違ってきますね。

 

さて、YouTube Premiumについての説明はこれくらいにして、ここからは追加された機能別に、約2カ月使ってみた感想を伝えていきます♪

 

広告なし機能の感想

 

 

結論から言うと、これは非常に使っていてありがたみを感じたよ!!

 

YouTubeと言えば、広告

これがないとYouTuberは成り立ちませんからね笑

 

YouTubeで収益を得ようとする人にとっては無くてはならない機能ですが、ぶっちゃけ視聴者側からしたら無いほうがありがたいと思う方も多いはず!

 

スキップできない広告が来た時にはもう・・・って感じです笑

YouTube Premiumに加入すれば、こういった広告は一切表示されなくなります

 

具体的になぜこの機能にありがたみを感じたかを話していくね!

 

最近のYouTube動画の傾向として、以前よりも長めの動画を作り、その中により多くの広告を入れるというのがある気がしています。

 

これは正直、私が見ているYouTuberさんたちがたまたまそういう傾向なのかもしれませんが、複数のYouTuberさんでそういう傾向がみられるので、今年のトレンドなのか?とも思っていたり。

 

つまり、動画内広告が少し前よりも増えた!(気がする)

 

大体の広告は途中でスキップできますが、それでも最初の5秒くらいは見ないといけない広告も多いですよね?

 

私くらいめちゃくちゃYouTubeで動画を見るようになると、そういう短い時間が積もりに積もって、結局大きな時間を広告に費やしていることになってしまうわけですよ・・・(´;ω;`)

 

それを考えると、この広告なしというのは地味だけど嬉しい機能なんですよね♪

 

ただ、ぶっちゃけここまでYouTube見てる人もそんなにいないだろうし、広告をここまで気にする人も多いと思うので、この機能に大きなメリットを感じる人はかなり限られてくるんじゃないかなーと笑

 

あと、これは超個人的なメリットで、正直こんなところで話すようなことでもない気はしますが、あえて書きます!!

 

実は私ことぐんちゃんは、めちゃくちゃ音フェチでございます笑

 

で、よくリラックスするときとか、作業に集中するときなんかはYouTubeでASMR動画を聞き流してるんですよ~

 

ASMR動画って、大体元々の音量が小さめで作られていることが多いので、他
の動画に比べて音量を上げることが多いんですね。

 

するとどうなるか。

 

ASMR動画の中に広告が差し込まれていた場合、広告は元々の音量が大きいので、

 

ぎゃぁぁああああああああ!!!

 

となるわけです笑
だから、広告なしは本当にありがたい!!安心してASMR動画を聞き流しできるんだから!!

 

多分これは、ASMR動画見てる人くらいにしか伝わらないんだろうなぁ・・・

 

マニアックな話をしてすみませんm(__)m

 

この機能が欲しいという人は限られそうだけど、特定の人にはすごくありがたい機能かも!!

 

オフライン再生機能の感想

 

 

この機能はねぇ、正直ほとんど使ってないから、ありがたみを感じたことはあまりないかな・・・

 

 

正直過ぎてすみません(;^ω^)

 

ただ、この機能自体はすごく便利だと思うんです!

思うんですけど、自分の環境だとそれほど必要ないって感じ・・・

 

なぜなら、

勤務地は東京なので、電波が繋がりにくい場所はほとんどなし。

スマホも大容量プランなので、ガンガンオンライン再生しても全く問題なし。

 

って感じなので、単純にこの機能と自分の相性が良くないって話です。

 

逆に言えば、次のような人にとってはすごく恩恵の大きい機能になると思います!!

 

オフライン再生機能はこんな人におすすめ♪

✔YouTubeをよく見ていて、毎月通信制限がかかってしまう。

✔電波の繋がりにくい場所に行くことが多い

ただ、この機能のために月額1000円以上払えるか?と言われたら、自分なら厳しいっす・・・笑

バックグラウンド再生機能の感想

 

 

この機能は、自分にとっては広告なしと同じくらいありがたい機能だった!

 

YouTubeをよく使う人だったら、一度は「動画の音を聞きながら別のアプリを開きたいのになぁ」って思った方は多いんじゃないでしょうか?

 

自分もその一人!

 

さっきも書きましたが、YouTubeの動画を聞き流しすることが多いんです!

 

これまではバックグラウンド再生ができなかったので、聞き流しするときもずーーーーーっとYouTubeアプリを起動してなきゃいけなかったんです・・・

 

 

しかし!

 

この機能のおかげで、この制限から解放されました!!

 

耳でYouTubeを聞き、目で別の情報を仕入れる!!

 

 

YouTubeヘビーユーザーの自分のとってはありがたすぎる機能・・・!!

 

まぁ、欲を言えばバックグラウンド再生だけでも無料標準装備してほしいところではありますが・・・笑

 

ビジネスなんでしゃーなしですね!!
お金払ってありがたく使わせてもらいますわ!!

 

 

YouTube Originalsの感想

 

YouTube Originalsって何?という方のために一言で説明しておくと、

無料版YouTubeでは見ることのできない、オリジナル番組が見れる機能です!

 

国内クリエイターの方もすでにいくつか投稿していますよね♪

 

はじめしゃちょーの「THE FAKE SHOW」や、劇団スカッシュの「隙間男」とかが有名ですかねー。

 

クリエイターの熱烈なファンの方だったら、こういう動画が見られるだけでもYouTube Premiumに加入する価値はあるかもですね(^^♪

 

自分もはじめしゃちょーの動画はちょくちょく見たりしますが、「THE FAKE SHOW」は見ていないので、YouTube Originalsは今のところ全く活用していません・・・。

 

なので、個人的な感想としては、この機能を削っていいから値下げしてほしいーって感じですかね笑

 

ただ、2020年にはこのYouTube Originalsは無料化する!みたいな話もあるそうなので、それが実現するとなるとYouTube Premiumも値下げをするか、Originalsに代わるコンテンツを追加しないと価値が下がっちゃいますねぇ。

 

まぁ、Google様がその辺の対策をしていないはずがないと信じます!

 

 

YouTube Music Premiumの感想

 

 

個人的には、現状のYouTube Premiumの機能の中で、一番これが価値を底上げしている気がする!!

 

YouTube MusicもYou Tube同様無料で使うこともできるんですが、無料だとやはり広告が入ってきたり、機能の一部に制限がかかるみたいです。

 

YouTube Premiumに加入すると、自動的にYouTube MusicがYouTube Music Premiumに進化します♪

 

 

Premiumになることで、こちらもオフライン再生やバックグラウンド再生が可能となるわけなんですが、この機能が一番価値あるんじゃないか?と思う理由そんなことではありません!!

 

YouTube Music Premiumにすることで、驚きの特典が!!

なんと!!

YouTube Music Premiumにすることで、Google Play Musicの有料機能が追加料金一切なしで使えるんです♪

 

 

これ、音楽をよく聴く人なら一番ありがたい機能じゃないですか!?

 

YouTube Music Premiumアプリ内で、Google Play Musicに配信されている曲が聴けるようになるんですよΣ( ̄ロ ̄lll)

 

金額面で考えると、これが圧倒的に価値を持っている気が笑

 

ちなみに、Google Play Musicは月額980円なんで、Androidの人なら質200円で他の4つの機能が使えるようになるわけです!!

 

音楽ストリーミングサービスを使って音楽を聴く人にとっては、この機能が一番嬉しかったりするんじゃないでしょうか♪

 

自分は、YouTube Premiumに加入してから使うようになりましたが、これ結構いいです笑

 

前より音楽を聴く時間は増えましたね♪

 

ただ、あまり音楽聴かない人にとってはあまり魅力を感じないかもしれないですね(;^ω^)

 

まとめ

 

現時点では、今回紹介した5つの機能がYouTube Premiumの目玉なわけですが、この機能全部ほしい!!って人はそうそういないんじゃないかな?というのがぶっちゃけた感想です。

 

毎日欠かさずYouTubeを使いまくっている自分ですら、別になくてもいいなぁと思う機能がありますから笑

 

個人的には、1機能100円とかにして、自分の欲しい機能だけ選んでマイプランを作れる!みたいな感じだったらもっと魅力的だなぁと思ってしまいます(*´з`)

 

ただ、全体的に見て自分は恩恵を感じている部分が多いので、とりあえずはYouTube Premiumを続けていこうと思います!

 

値段と自分の欲しい機能の両方の観点で見て、納得できそうなら加入するのもアリなんじゃないでしょうか♪