【2018年版】買って良かったうさぎ用品5選

こんにちは!うさ飼いサラリーマンのぐんちゃん(@GUNCHANDIARY)です♪

 

うさ飼いになって、約半年。本当に色々な飼育用品を買ってきました笑

 

そこで今回は、私ぐんちゃんが2018年に買った数々のうさぎ飼育用品の中で
本当に買って良かった!と思える厳選した5品を紹介します(^^♪

 

本当は2018年中に書こうと思っていたのですが、気が付いたら2019年になってました(;^ω^)
2019年版は年内に書きますっ!!(たぶん・・・)

 

その1:エアグルーム集毛機

 

まず一つ目は、GEXから発売されている、「エアグルーム集毛機」!!

 

 

以前、我が家のうさぎたちのケージレイアウト紹介の記事を書いたときにちらっと紹介したものです♪

 

ネザーランドドワーフのひな、ミニレッキスのそらのケージにそれぞれ取り付けて使っています(*^^)v

 

正直、作り自体は非常に単純だし、大きさはそんなに大きくはないので買う前はそれほど効果を期待していませんでした。(GEXさん、ごめんなさい・・)

 

しかし!

 

実際使ってみると、思った以上に毛をキャッチしてくれるんです♪

 

そらのケージに約一カ月取り付けていたものと新品のフィルターを見比べてみると効果が分かりやすいと思います(*^^)v

 

 

右が1カ月使用したもので、左が新品のフィルターです!

かなり毛がフィルターにくっついていることが分かりますよね♪

 

うさぎの毛はよく抜ける上に、とても軽いのでかなり舞いやすいです。
それをキャッチしてくれるので、個人的にはすごく助かってます笑

 

ペットショップでも売っていますが、割と定価に近い値段なので通販で買う方が安く買えます♪

 

 

その2:うさぎのチカラ

 

2つ目は、ウーリーから発売されている、「うさぎのチカラ」です!!

 

 

うさぎのちからのレビュー記事を書いていますので詳細はこちらを読んでみてください♪

 

 

うさぎの健康維持のためのサプリメントで、ひなとそらにも毎日食べさせているんですが、これを与えていると調子がいいような気がします。

 

ひなは一時期、ペレットをあまり食べなくなったんですが、うさぎのチカラを常用的に与えていたら、今では毎回ペレットを完食するようになりました♪

 

 

お値段的に安くはありませんが、これでうさぎたちの健康が維持できているので、今後もリピートするつもりです( *´艸`)

 

ちなみに、最近同じくウーリーから「チカラのちから」という新商品が発売されたそうですね♪

なんでも、うさぎのチカラのパワーアップ版だとか!

 

気になるので、そのうち買ってみようかな笑

 

 

その3:マイカヒーター

 

3つ目は、フューチャーアローが発売している「遠赤外線マイカヒーターⅡ」です♪

 

遠赤外線マイカヒーターII & ステンレスホルダーB のセット
フューチャーアロー

 

マイカヒーターの詳細レビューについてはこちらの記事を要チェックです!本当におすすめなので、ぜひ読んでマイカヒーターの魅力を知ってください♪

 

ヒーターなので、寒い季節しか使わないですが、この冬はこのマイカヒーターのおかげで、ひなもそらも暖かく過ごせています♪

 

アパートなので、一軒家に比べれば冷えにくいということもありますが、このマイカヒーターを付けていれば、昼間はエアコンを全く使用せず、夜寝ている間だけエアコンを弱運転させているだけで十分です♪

※あくまで我が家での話ですので、お住まいの地域や物件の構造などによってはこの限りではありませんm(__)m

 

やけどの心配がない&ケージの外側に取り付けて使用するので、安全面で見ても安心できるのは嬉しいです(*^▽^*)

 

 

その4:アクアコール

 

4つ目は、ハイペットから発売されている「アクアコール」!!

 

 

確か、これは記事で紹介したことはなかったはず・・・(;^ω^)

 

アクアコールってなんぞや?という方に一言で説明すると、ペット用のポカリスエットのようなものです♪

 

常用するものではなく、体調不良時やグルーミング後などの場面で与えるものなんですが、通常の水に比べて効率的に水分補給ができるという優れもの♪

 

我が家では、体調を崩したときにあげています。

 

我が家のひなも、体調を崩したときにほとんど水を飲まなくなりました。

言うまでもなく、生きる上で水は必要不可欠なものなので、なんとか水を飲んでもらおうと色々調べていた時に出会ったのがアクアコールでした。

 

人間用のポカリスエットを水で薄めて飲ませるのもいいという記事もありましたが、個人的にやはり人間用の飲み物を飲ませるのは不安だったので、ペット用として作られているアクアコールを試しに買いました(*^▽^*)

 

早速、水で溶いたアクアコールをあげたんですが、それまでほとんど水を飲まなかったひなが、ゴクゴク飲むんです!!

 

ぐんちゃん
あのときは本当に嬉しかった・・・

 

それまで少なかったおしっこの量も徐々に増えていき、体調も徐々に回復し今では元気いっぱいです笑

 

我が家では箱買いしていますが、ペットショップなどではバラ売りもしています♪

バラだとこんな感じですね(‘ω’)ノ

 

 

包装袋にも書いていますが、この1袋で10gの粉末が入っていて、水200mlに溶かして使います♪

 

バラで買うと、この一袋で108円(税込み)で売っている場合がほとんどです。

 

賞味期限もかなり長めなので、我が家では万が一に備えて複数常にストックしています笑

 

もし、あまりうさぎが水をあまり飲まないという方はお試しあれ!!

 

 

その5:アニマルホルダーバッグ

 

そして、最後に紹介するのはプラス工房から発売されている「アニマルホルダーバッグ」です!

 

これはプラス工房が手作りで作っているものなので、おそらくAmazonや楽天などの通販サイトでは買えないと思います。

 

気になる方は、プラス工房のHPをチェックしてみてください♪

 

http://plus-kb.com/

 

このアニマルホルダーバッグについて熱弁している記事もありますので、詳しくはぜひこちらの記事を読んでください!

 

 

うさぎの強制給餌や薬を飲ませるのに苦労したうさ飼いさんは多いはず!
実際、私もめちゃくちゃ苦労しましたから・・・(;^ω^)

 

けど、いつも通っている病院の先生にこのアニマルホルダーバッグを紹介してもらって使ってからはほんとに楽になりました♪

 

めっちゃ愛用しています笑

 

ペットショップなどでは売っていないと思うので、知名度も他の飼育用品に比べれば低いと思いますが、これは正直1番感動しました。

 

強制給餌や薬を飲ませるのに苦労している方には、本当に知ってもらいたい商品です!!

 

自分が実際苦労したり、うまくうさぎの看病ができなくて苦しい思いをしたからこそ、他の同じような思いをしているうさ飼いさんの助けになれれば嬉しいですm(__)m

 

まとめ

 

というわけで、2018年に買ったうさぎの飼育用品の中で、本当に買ってよかったと思えた5つの商品を紹介してみました♪

 

他にももちろん良い商品はたくさんあって、紹介したいものは山ほどあるんですが、それだとものすごく長くなってしまうので、今回は5つに絞らせていただきました笑

 

この中で、一つでも皆さんのうさぎとの生活に役立つものが見つかれば私もすごく嬉しいです♪

 

他にも、おすすめの商品などがあればコメントやツイッターなどで教えていただけると喜びます笑