木製牧草入れの末路・・・

こんにちは!うさ飼い兼サラリーマンのぐんちゃん(GUNCHANDIARYです!!

 

もうすぐクリスマス!サンタさん来てくれるかなー?(-ω-)
街もクリスマス!って感じになり、この歳になってもソワソワしてしまいます笑

 

 

さて、今回は10日ほど前にうさぎのしっぽさんで購入した牧草入れのその後を
お見せしたいと思います(*´ω`)

 

うさぎのしっぽさんに行ったときの記事はこちら!
まだ読んでない方はぜひぜひ見てみてくださいm(__)m

 

うさぎのしっぽ 柴又店に行ってきました♪

 

その牧草入れというのがこちらです♪

 

 

購入したその日に撮影したものなのでとってもキレイ!
当たり前か・・・笑

 

さぁ、この牧草入れが今どうなっているかというと・・・?

 

 

ぐんちゃん
なんということでしょう!?

 

キレイな牧草入れが悲惨なことに!Σ( ̄ロ ̄lll)

というか、牧草散らかりすぎっ!!笑

 

この写真だと、手前の散らかり放題の牧草に目が行ってしまいそうなので、
牧草入れのアップもどうぞ!

 

 

えらいこっちゃ・・・

手前部分、めっちゃ抉れているではないですか(;’∀’)

 

牧草よりも牧草入れを食べるもんだから、凹みがすごい笑

 

さらに、牧草入れの上部も――

 

 

 

 

もうやりたい放題( *´艸`)

所々、ひなの歯形のようなものがあるのがなんとも可愛い・・・

 

角がたくさんあるのと、割と軽めの木なので齧りやすいんですかね?

 

商品名も「かじり木牧草BOX」というだけあって、しっかりとかじり木と牧草入れの役目を果てしてくれております<(_ _)>

 

購入して約10日でこれなので、2カ月くらいしたら買い替えないといけないかもですね笑

 

陶器やプラスチック製の牧草入れならそうそう買い替えなくてもいいので、コスパ的にはそっちの方がいいかも?

 

ただ、木製の牧草入れはストレス発散のおもちゃにもなるので、コスパ的には微妙ですがうさぎにとっては喜んでもらえるかもしれません♪

 

今回紹介したかじり木牧草BOXの商品リンクも貼っておきますので、興味ある方はチェックしてみてください♪

 

 

 

ちなみに、牧草入れをこんなにしてしまった犯人のひな。

最近のマイブームは人の足の近くでくつろぐことのようです・・・笑

 

 

 

さて、今回からちょっとしたおまけコーナーをやっていきたいと思います!
その名も「うさクイズ」!

 

最後まで読んでくださった皆様に少しでも楽しんでもらえたら幸いです♪

 

ということで第1回うさクイズはこちら(‘ω’)ノ

 

難易度:★☆☆☆☆

 

Q:この鼻は誰の鼻でしょうか?

 

 

 

いつもブログやTwitterを見てくださっている皆さんなら簡単ですね♪

 

正解は――

 

 

 

 

ネザーランドドワーフのひなの鼻でした♪

 

 

ぐんちゃん
楽勝すぎましたかね?笑

 

また次回も見てください♪ではでは♪