寒い日こそ辛いものを!激ウマ・激辛キムチ!?

  • 2018-12-12
  • 2019-02-28
  • Food

こんばんは! うさ飼い兼サラリーマンのぐんちゃんGUNCHANDIARYです!

普段は、我が家で飼っているうさぎの飼育日記や飼育用品のレビューを書いているんですが、自分の趣味や好きなものもご紹介できたら楽しいだろうなー(あ、もちろんうさぎは大好きですよ?笑 うさぎ以外でという意味です!)、ということで!!

 

第1回 ぐんちゃんレビュー開催!!

ぐんちゃん
パチパチパチ~♪

 

本当は、家電や日用品を1回目にやろうかなーと思っていたんですが、
たまたま買ったキムチが美味しく、これは紹介したい!と思ったので急遽予定変更しました^^;

 

私こと、ぐんちゃんは甘党であり辛党でもあるんですが、皆さんは辛いものはお好きですか?♪

 

ここ最近は特に寒い日が続き、辛いものが恋しくなったりしませんか?

恋しくなりますよね? ね?笑

 

ということで、辛いもの代表と言えば~

そう、キムチ!!

 

ご飯のお供にもなるし、アレンジ料理にも色々使えたりして便利ですよね♪

いろんなメーカーからたくさんの種類が出ていますが、今回紹介するのはこれ!

 

 

エバラ食品さんが販売しているキムチ、その名も「カラインダ」!!

 

 

なんともストレートなネーミング(・∀・)

パッケージにも「辛さ3倍」の文字がっ!

 

ちなみに、この辛さ3倍というのは同じくエバラ食品さんの「おいしいキムチ」と比較して3倍ということらしいです!

普段食べてる人なら、どれくらい辛いか想像しやすいかも?

 

スーパーでいくらで買ったか覚えていないんですが、調べてみると小売参考価格は348円(税抜き)でした。

 

参考価格なので、店舗によってはもう少し安く買えるかもしれないですね!

ただ、内容量が200gでこのお値段なので、一般的なキムチと比べるとややお高めかなー?と個人的には思いました(・_・;)

 

さて、基本情報はこれくらいにして早速開けてみましょう♪

 

 

見た目はよくある白菜キムチですね♪

ただ、辛さ3倍をウリにしているだけあって、開けた瞬間にキムチの匂いがいい感じに鼻腔をくすぐってきます(*´ω`)

 

このままでも十分美味しそうですが、やっぱりキムチは白米と一緒が一番♪

 

てなわけで、ドーンっ!!

 

 

 

どうです?これはもうたまらんでしょ( *´艸`)

 

炊きたての白米とキムチ!

これ最強ですっ!

 

ぐんちゃん
飯テロですみません

 

謝りつつも、アップもドーンっっ!!

 

 

この輝きよっ!

 

艶やかな白米の上だからこそ、輝きを増して見えますな笑

 

で、肝心のお味についても触れていきますね!

 

まず、辛さ3倍と書いてはいるんですが、確かにいつも食べているキムチより辛い!!

ただ、いつも食べているキムチはエバラ食品さんのキムチではないので、3倍か?と言われると2倍くらいかもしれないです・・・笑

 

食べてみて感じた一番の魅力は、辛さはもちろんなんですが、一般的なキムチよりも酸味が少ないっ!

 

まあ、これに関しては好みが分かれるところなので、酸味があるほうが好きなのにー!という方はあまりおススメできないかもです(;^ω^)

 

逆に、酸味がちょっと苦手だけど辛いものは好き!という方には超おススメ!!

私がまさにそのパターンで、辛いものは好きなんですが、タバスコのように辛さに酸味が伴っているのはちょっと苦手だったり・・・。

 

酸味の少ないキムチが好きという方にはきっとドンピシャではないでしょうか♪

しかも、ただ辛いだけではなくちゃんとうま味も感じることができるので、ごはんが進むこと間違いなし♪

 

内容量が200gで、ちょっと少ないなーと思っていたんですが、味はかなり濃いめなので、少量でも十分楽しめるのもGood♪

 

キムチ好き・辛いもの好きの方はぜひぜひお試しあれ!!

全国販売しているようなので、お近くのスーパーにもあるかもですよ♪