こんにちは!うさ飼い兼サラリーマンのぐんちゃん(@GUNCHANDIARY)です(^^♪
夏の酷暑がウソのように一気に冷え込む毎日になり、毎朝布団から出るのに苦労している今日この頃です(;^ω^)
今回、初めてうさぎのしっぽの店舗に遊びに行きました!!
前々からずーーーと気になっていたお店だったのですが、なかなか行くことが出来ず…。
ただ、うさフェスに参戦してますますうさぎのしっぽに行きたくなり、遂に行くことが出来ました♪
今回は、自宅から一番近い柴又店にお邪魔しました( *´艸`)

この時点で、非常に良きっ(*´▽`*)
これは期待が高まりますなー!!
店内は撮影していないので、もし興味ある方はうさぎのしっぽ 柴又店のホームページをご覧ください♪
https://www.rabbittail.com/rshops2/detail/sh4
店内も非常にキレイで静か♪
ものすごく落ち着く空間でした( *´艸`)
店員さんもすごく優しい方ばかりで、色々な質問にも快く答えてくださりました♪ 軽い飼育相談にも乗っていただきました(*´з`)
うさぎ専用ホテルも2階にあるとのことだったので、来年旅行に行く予定があるのでその際は我が家のうさたちをお預けしたいなーと思っております♪
ホテルは、3か月前から予約受付しているそうです!
忘れずに予約せねばっ!!
ちなみに、環境に変化とかで体調を崩してしまった場合は、近くにある小動物専門の動物病院で診てもらえるというのも安心ポイントでした♪♪
もちろん、飼育用品も買っちゃいましたよー笑
今回は、電車で行ったこともありあまり大量買いはしなかったんですが、
主に健康食品メインでお買い物してきました(^^♪
ひなもそらも換毛中なので、栄養補給のために「うさぎのチカラ」と「ラビットエンハンサー」を購入(‘ω’)ノ
特に、ひなは換毛が何か月も続いているので、少しでも助けになればなと思って選びました♪ 店員さんにも相談して、おススメしてもらったものです!
どちらもうさフェスで試供品をもらっていて、食いつきがいいことは確認済みなので、買ったはいいけど食べてくれないという心配はありませんでした♪
ほんと、こういうときに試供品のありがたみを痛感します(´;ω;`)
やっぱり、ひなはお土産が気になるみたい( *´艸`)
あとでちゃんとあげるからね♪
しつけ道具の「クリッカー」も購入してみました!
実際に、店員さんがお店のうさぎさんたちにクリッカーを使ってしつけをしているのを見て、うちもチャレンジしてみようかなと笑
店員さんに簡単に使い方の説明は受けてきました♪
クリッカーについては私自身勉強不足なので、うさぎたちと一緒に勉強しながら頑張ります(‘ω’)ノ
あとは、そら用のおもちゃとしてかじり木とひなの新しい牧草入れを買ってきちゃいました♪
ひなが最近、牧草を食べる量が増えてきて今まで使っていたものだと少し容量不足を感じたので新調!!
今まで、この陶器製の器に牧草を入れていたんですが、これだと夕方前には牧草空っぽになってしまうことが多くなってきてしまい(;^ω^)
今回買った「かじり木牧草BOX」を実際に設置してみると、
大盛り!!
ひなも食べやすそうだったので、これは良い買い物をしました♪
まあ、お値段的には安くはなかったですが(;’∀’)
色々買って、7000円超え…。
せ、節約頑張ろう”(-“”-)”
うさぎの幸せのため、がんばりますっ!!
いつか、他の店舗も見てみたいなと思わされる一日になりました♪
今回はこの辺でm(__)m
また次回の記事も読んでいただけたら嬉しいです♪