抱っこ上手にできるかな!?

こんにちは(‘ω’)ノ うさ飼い兼サラリーマンのぐんちゃん(GUNCHANDIARY)です♪

 

前回の投稿から少し間が空いてしまってすみません…”(-“”-)”
色々とバタついておりましてm(__)m

 

実は、昨日ミニレッキスのそらを初の病院に連れて行ってきました♪
病気ではなく、爪切りに行っただけなんですけどね笑

 

ただ、そらは爪切りが極端に大嫌いのようで、爪切り直後に診察台の上で
スタンピングをかましてくれちゃいましたΣ( ̄ロ ̄lll)

 

ドォーン!!という大きな音が診察室内に響いて、
先生もびっくりさせちゃいました…。すみません(;^ω^)

 

 

で、ここからが本題!!

 

今回、初めてそらを病院に連れて行って見つかった課題。
ずばり、抱っこの練習!!

 

これは本当に練習せねばと痛感しました( ;∀;)

 

というわけで早速練習開始!!

 

 

やっぱり、抱っこするまでは嫌がります(+o+)
ただ、がっちり抱っこしてあげると、思いのほかすぐに大人しく!!

 

 

もしや、逃げ出せるタイミングを伺っているのか!?
そらの目から諦めの表情は見えないような…

 

 

そんな飼い主の心配とは裏腹に、思いのほかしばらくおとなしく抱っこされてくれてました♪

 

 

そして、抱っこ練習初回終了―!!
降ろした途端…

 

 

やっと遊びの時間じゃぁああ!!!

 

お気に入りのトンネルで荒ぶるそらでした(;^ω^)

 

 

ネザーランドのひなは日ごろ抱っこをしているので、もうお手のもの♪

 

 

そらと比べると体も小さいこともあり、正直ひなを抱っこする方がずっと楽かも…(;’∀’)

そらも上手に抱っこできるように根気強く一緒に練習していきます!!

 

 

ちなみに、今回載せている写真は、この連休中に機種変したスマホ、Pixel3で撮影したものです♪

 

これまで使っていたものよりも写真がキレイ!!!
あとは、自分の写真の腕を磨くのみ( ゚Д゚)

 

これからは、よりうさぎの魅力の詰まった写真をお届けできるようにもっと精進します♪

 

 

★おまけ★

うさぎとは全く関係ないですが、この週末はブラックフライデーセールがあちこちで開催されてましたね♪

 

私もガッツリそのセールに乗っかり、ついに我が家の炊飯器を買い替えました(*´ω`*)

 

今日から我が家の主食を作ってくれる相棒!!

象印の炊飯器、「NW-JT10」!!

 

早速使ってみましたが、本当にごはんが美味しい!!

ごはんには必ずおかずが必要なタイプなんですが、そんな私でも白米だけでバクバク食べてしまいました(;^ω^)

 

これまで7年間、我が家の主食を作り続けてきた愛用炊飯器、今までありがとう!!感謝です!!!

 

 

最後はうさぎと全く関係ない内容でしたが、ここまでお読みくださりありがとうございましたm(__)m

 

また次回お会いしましょう♪
ではでは、今回はこの辺で(*^▽^*)